Architect Atsuyuki Ishibashi
建築家 石 橋 敦 之
【PROFILE】
□1957年、東京生まれ。□1983年、東京理科大学大学院工学研究科修了し、佐藤総合計画に入社。□1997年、相模川自然の村で神奈川建築コンクール最優秀賞受賞。□2001年、イシバシ・スペース・デザイン開設。□2013年、都市環境デザインの代表に就任する。 東京理科大学非常勤講師。
Design concept
私は建物の設計において、周辺の環境や地域を見ながら物づくりをすることが重要だと思っています。富ヶ谷は代々木公園のイメージが強いですが、外国人も多く国際的な雰囲気もあります。また井の頭通りと山手通りの富ヶ谷交差点も都市機能を担うポイントになっているのではないでしょうか。それらを踏まえ、外観はコンパクトな敷地にスキッと見えるフォルムで、楽しさのアクセントを加えた印象的な建物にしたいという想いがありました。室内も極力シンプルな部屋を目指しながらも、サンルームのような小上がりや玄関を開けると5畳の土間空間があるなど、おもしろいスペースを用意しています。
随所に主張を込めていますが、ひと目でわかるものと言うよりも、やがて感じていくものとなっています。暮らしていくうちに、ゆっくりと感じ取っていってもらえたら嬉しいですね。

Works






